下校時間になりました。
まず、時間が決まっているスクールバスが学校を出ていきます。
次に、放課後デイサービスや保護者のお迎えの車が入ってきます。
自分がいる学年の子どもたちを見送ったら、教室の整備(片付けや準備)に行ったり、職員室で出席簿の手続きや書類作成などをスタートさせたりします。
ほんの何分か経てば、教員の休憩時間がスタート…。
そんなとき、バスから連絡が入ります。
「えー、〇年〇組の△さん、バス停にお迎えがきていません」
さぁ、そんなとき、どうするでしょうか?お迎えの人が遅れているかもしれません、5分だけ待ってくださいと言うでしょうか?とにかくそこで降ろすルールなので、降ろして出発してくださいと言うでしょうか?
降りるであろう子どもの安全を確保する、しかし、次以降のバス停で末お迎えの人を際限なく待たせる訳にはいかない。ということで、最終バス停まで行って、そこから△さんを乗せたまま、学校に戻ってもらうことになります。
【連絡】
バスには、このまま最終バス停まで行き、そこで降りる児童生徒を降ろしたら、△さんを乗せたまま学校に戻ることは伝えています。問題は、保護者(もしくは、その他の保護者から委託されてお迎えに来ている人)に連絡がつくかどうかです。
もし、連絡がつかなければ、連絡がつくまで子どもを無条件に預かることになってしまいます。今回は保護者に連絡がつき、お迎えになったのですが、その時、私の休憩時間は終わっていました。
そもそもですが、決められたお迎え時間にバス停にいなかった、それに対応してもらったのですから、もう少し「お世話になりました」「すみません」くらい言いそうなものですが、最近、そうでない人が出て来ています。
だって、〇〇」だったので仕方ないでしょ、子どもを預かるのがあなたの仕事でしょ、みたいな感じです。
「一緒にお話ししながら待っていました、また明日ねー」などと言いながら見送り、そのまま会議に向かいました。エッセンシャルワーカーとして当たり前でしょうか?余計なサービスをし過ぎでしょうか?