医師・介護・看護 雑記帳 OT・PT・ST

322)日本人の給料大全を見て

古本屋さんで、別冊宝島2603号 日本人の給料大全(2018)を見つけました。

ぱらぱらとめくっていると、やっぱり自分がやっていたこと、やっていること、興味あることに関するものを検索してしまいがちです。

そこでは、平均年収と、生涯賃金がでていて、かなりリアルな数字だと思いました。

【理学療法士/作業療法士】
「高齢化で療法の必要性が増し、安定した職種」と書かれていました。

平均年収は407万円(男性平均419万円、女性平均393万円)で、生涯賃金は1億7263万円とのことでした。

ちなみに、50代の平均は526万円らしいです。

この情報だけ見ると、「一括で1億欲しい、それを長期で運用して毎年200万~300万円の不労所得がもらえるやないですか」と思ってしまいます。

【高等学校教員】
「学校のブラック化がいわれるが、安定した収入」と書かれていました。

なんという紹介だ…。

安定した収入の代わりに、魂を売り渡すことになりますよ的なコメント、そんなにひどいんだ…(汗)
特別支援学校教員は、高等学校教員は給与表では同列になります。

平均年収は661万円(男性平均613万円、女性平均585万円)で、生涯賃金は2億5180万円とのことでした。
ちなみに、50代の平均は871万円らしいです。

追記として、「平均年収は高い部類だが、残業は多くても、民間企業並みの残業手当は支給されない。」とありました。残業手当なしでもこれだけあればOKとするのか、難しいところです。

【ホームヘルパー】
「高齢化が進むなかで需要増の人気職種」と書かれていました。

平均年収は305万円(男性平均317万円、女性平均302万円)で、生涯賃金は1億1669万円とのことでした。
ちなみに、50代の平均は313万円らしいです。

果たして人気職種といえるのかと思うのですが、3つ挙げた中で、最も待遇改善が見込まれる仕事だと思います。

理学療法士/作業療法士は人数が増えてパイの奪い合いになっているようですし、学校の教員は手当や退職金を切ってきています。それに比べてケアワーカーは需要増だけでなく人手不足が深刻です。そのため、待遇の改善が見込まれます。

【お金?】
お金だけで職業を選ぶのもありですが、自分の能力や生活リズム、必要とするお金などをふまえて、生きていくために何をするか?という考え方も持って欲しいと思います。

今のところですが、セカンドライフをどうするか模索しています。
お金は必要ですが、自分をどうまとめあげ、終焉を迎えるか試行錯誤しています。
上昇志向をもって、走れるうちは走ったらいいと思います。
しかし、年を追うごとにアウトプットと次世代育成、成熟させることにシフトしていくようです。
2021年(令和3年)も、何かテーマを決めてやりたいと思っています。

https://magomago1.org/321beforeafterlongholiday202012/
前回は「321)特別支援学校での、長期休暇前後の学習について」書きました。

https://magomago1.org/323updateteacherslisence202101/
次回は「323)教員免許更新制度について」です。