以前、作業療法士だったときのことを書いてみます。
当時、理学療法士(PT)や作業療法士(OT)が在籍するリハビリテーション科にいました。そうして、どこの職場にもありがちな理学療法士の数が多く、かつ経験年数が長い人が多い職場でした。
新人として入った私は、始業前40分ほど前に来て、掃除や換気などの仕事を暗黙の了解でさせられていました。残業などはつかず、超過勤務に書くことも止められていました。
【イラっとした実習生】
この職場には年に4名ほどの臨床実習生がきていました。
いろいろな人がいましたが、社会人経験アリで理学療法士を目指す実習生にイラっとさせられました。
ハッキリした態度、理学療法士の人に多い気がします。
彼女も積極的に発言や質問をする、ということはできているようで、バイザー(実習指導者)とよく話をしていました。そうして、「私、訓練室の掃除もやります!」ということも言っていました。
職場で掃除をさせられているのは私、実習も日がたっています。
今になってやりますとは、どういう…。
直接会話には参加せず、離れていたので、その後彼女がどうするのか見ていましたが、何もしません。私は、バイザーの前でだけいい子を演じているのではと考え、「この前、掃除をするとか言ってたけど、何もしていないよね、どういうつもりかな?」と聞くと、ビックリする返事が返ってきました。
「教えてくれないからです!」
ええええええええええーーーー??
自分からやると言いながら、言われるまでやらないとは、どういうことか耳を疑いました。
「それは、自分ですると言ったのだから、聞きに来るべきですよね。」と返すと、口答えばかりで話になりません。
結局、彼女は実習が終わるまで掃除はしませんでした。
実習は合格になったので、おそらく今頃10年選手で、エラそうに仕事してるんだろうなーと思います。
【過去のエピソードから】
職場で理学療法士からのパワハラ、モラハラなどがあったこと、相対的に自己主張が強く、権威的な態度をとる方が多いと感じていたので、今も理学療法士の方と話す時は身構えます。
今は職種も違いますのであまり気にはなりませんが、(特に)理学療法士の方には一方的な主張をされないよう、あらかじめ学校生活や、教員・保護者・児童生徒などについて説明させて頂き、それをふまえてどう考えますか?と伝えるようにしています。
それでも自己主張が止まらない方は、基本相手にしないようにしています。
https://magomago1.org/413tohavepartnershipisnoeeasy202105/
前回は「413)特別支援学校 特別支援学校で連携が強調されるようになったのはなぜか」でした。